オーストラリアのコーヒー 新婚旅行編12
新婚旅行編
はじめから読むこんにちは!嫁子です!
通じない…!!ブラックコーヒーは通じない!
私たちは普段からラテやカプチーノなどを
全く飲まず、家でもミルクや砂糖を足して飲まない
ブラック派なので困りましたw
調べたら『ロングブラック』なるものが
日本でいうブラックコーヒーみたいです!
エスプレッソに熱いお湯を足しているそう!
オーストラリアでコーヒーを頼む時は
ラテやマキアートと種類を伝えるのが一般的だそう。
ドイツでもそうだったような…?
日本とのコーヒ文化の違いでした!
そしてダーリングハーバー
とっても良いところでした
ドイツでもコーヒーで困りました。
ドイツでアイスコーヒー画像クリックで見れます! 続き物読むならこちらから!

ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!
にほんブログ村
- タグ :
- #嫁子
- #ひろ介
- #オーストラリア
- #新婚旅行
- #旅行
- #海外
- #シドニー
- #コーヒー
- #通じない
コメント
コメント一覧 (4)
平日のこともあるし、土日や連休を使って行くことも多いですよ(^ ^)
人混みは疲れますよねー!!平日と土日では人混みの差が凄いですからね!
なおさんが次回の旅行は喧嘩せず楽しめますように!!
疑問に思って調べたらlong coffeeはオーストラリアで使われている言葉のようです。
同じ英語圏だけど、方言みたいなものですかね?(*゚∀゚*)