しんまい夫婦の日常

愛知在住しんまい夫婦のひろ介×嫁子が織りなす日常!旅行好きな夫婦で旅行記多数あり!婚約指輪編・プロポーズ編・結婚式編も!

人気カテゴリー

タグ:坑道

この記事は兵庫旅行編の続きです。最初からご覧になる方はこちらへ。◆2日目 前半◆(生野銀山 久々比神社)2日目のルートはこちら姫路市➡︎生野銀山➡︎久々比神社➡︎城崎温泉の順で観光しました。アパホテル(姫路市)8:30発生野銀山 9:30着◆生野銀山◆戦国時代から近

この記事は兵庫旅行編の続きです。
最初からご覧になる方はこちらへ。

2日目 前半
(生野銀山 久々比神社)


2日目のルートはこちら
マップ

姫路市➡︎生野銀山➡︎久々比神社➡︎城崎温泉
の順で観光しました。

アパホテル(姫路市)8:30発
生野銀山 9:30着

生野銀山
戦国時代から近代にかけて
銀を採掘していた坑道を見学できるよ。
入館料900円
入り口でスタッフの人がポストカードくれました。
愛想が良くていい気分

坑道を見学する前には
資料館があって、歴史や
中の様子を勉強してから
見学できます。
写真左のやつが資料館
なかなかでかいよ。
2017_05_03_92 (800x531)

中には昔の採掘の様子を
表した模型があってわかりやすい
2017_05_03_88 (531x800)

これ4Mくらいの高さあって
めっちゃ金かけてる!
2017_05_03_87 (531x800)
地下水手動で組み上げる人々
大変さがよくわかる
そしていよいよ坑道へ
2017_05_03_81 (800x531)
中は暗く、人も少ないせいで
ただならぬ雰囲気
通年13℃らしいので
夏でも上着を忘れずに。
人形1

人形2
2017_05_03_79 (800x531)
そこには奴が・・・。
突然の人形妙にリアルで恐い

いたるところにこんな人形があって
2017_05_03_51 (800x531)
こんなのや
2017_05_03_54 (800x531)
あんなの
2017_05_03_76 (531x800)
洞穴からこんにちは
2017_05_03_77 (800x531)
眼をこらせばここにも
2017_05_03_80 (800x531)
フラッシュをたくとわかりやすい。

そしてかなりの数の人形がこうやって動く

懸命に掘る人

お化け屋敷にいるみたい。
そして、坑道内の水が途端に落ちる音が
人の足音に聞こえる演出も(笑)
途中にこんなのも
爆破体験1
爆破体験2


そこまで音大きくなかった
周りが静かすぎて物音がしただけで
恐いから押す前緊張した。

坑道はまだまだ続く
2017_05_03_49 (800x531)
お前日本人じゃないよなってやつも
2017_05_03_48 (800x531)
↑首が回転してこっちをむきます(ギロッ)
2017_05_03_37 (800x531)
おまえも日本人じゃないな
2017_05_03_36 (800x531)
特にお前
2017_05_03_70 (531x800)
階段からうえをのぞく僕
嫁子は怖いからやらなかった

大地の裂け目が
2017_05_03_65 (800x531)
採掘した跡らしい
当時の機械も
2017_05_03_59 (800x531)
文明の利器を手にした人形たち
2017_05_03_63 (800x531)

2017_05_03_60 (800x531)


この坑道結構長くて30-40分くらい
かかってかなり楽しめた。
嫁子は怖がってたけど、
でもそれなりに楽しんでたよ。
2017_05_03_43 (531x800)

外に出て一安心の嫁子
このクオリティが900円は安いと思う
楽しいから近くに来た際は是非行ってね
お土産も売ってるよ。

生野銀山11:00発
途中の朝来SAで昼ごはんを食べつつ
久々比神社13:00着
久々比神社(こうのとり神社)
2人とも子供が好きなので
子宝に恵まれるよう
日本で唯一こうのとりを祀っている
この神社へやってきました。
2017_05_03_345 (600x800)


2日目後半へ続く・・・。