しんまい夫婦の日常

愛知在住しんまい夫婦のひろ介×嫁子が織りなす日常!旅行好きな夫婦で旅行記多数あり!婚約指輪編・プロポーズ編・結婚式編も!

人気カテゴリー

カテゴリ: 楽しい

こんにちは!嫁子です!先日、愛知県の渥美半島というところに菜の花畑を見に行ってきました!もう春ですね~! 見て!この広大な菜の花畑!これでも半分の広さで、右側にも広がっています!沢山の家族連れがいる中、やたらとてんとう虫やハチの服を着た可愛い赤ちゃんや子
菜の花_1
菜の花_2
こんにちは!嫁子です!

先日、愛知県の渥美半島というところに
菜の花畑を見に行ってきました!
もう春ですね~!
 見て!この広大な菜の花畑!
5E8D97C8-58E7-4315-8DA2-FB0F1C37C0FC
これでも半分の広さで、右側にも広がっています!

沢山の家族連れがいる中、
やたらとてんとう虫やハチの服を着た可愛い
赤ちゃんや子ども達がいたので
『世間のキッズに流行している服なのか…』
と思っていたら、まさかのレンタルw
そりゃみんな同じなわけですね!あるのは
子供用だけですが一回100円で借りれるそう!
安い!着ぐるみの着替え室もありました!

菜の花畑の横には海もあります!
E333B39C-EFC8-473B-A7C4-068BE6D9226B
全体マップはこんな感じ!
50BA52B6-B99A-4A02-B1B2-A9E1A1C82C24
フードコーナーも充実していて
菜の花グルメも堪能できます!
菜の花は見るものきれいだけど
食べるのもおいしくて大好き!

近隣のお店や観光スポットの紹介看板もあったので
ノープランで来ても大丈夫そう!
C6456AE2-4AD7-477B-A856-DF7D70D98E19

 お近くの方はぜひ行ってみてね~!!

 
愛知と言えばこちらも!
d4642f16-s (2)
スガキヤのラーメン食べたい!
(リンク先へは画像をクリック!)


----------コメントお返事---------

お二人の住んでいるところは、雪は降りますか?
今住んでいるところは、スタッドレスが必須なので、
タイヤが常にあるので邪魔なんですよねぇ。

雪は年に数回積もるかなと言う程度なんですが、
私もひろ介もスタッドレスタイヤ持ってます!
わかります...!!!
めちゃくちゃ場所取って邪魔ですよね!

 
続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


 こんにちは!嫁子です!えっ…!?一瞬で寝とるやん…wwwwwめちゃくち笑いました!私とニキの会話で起きちゃったんだけど(起こしてごめんね)【あれっ寝ちゃった!フフフ!】って笑うの可愛かった…!! 起きた後はUさんも交えていろんな話をしました〜!!いつもボイチャ
 愛知観光編07_1
愛知観光編07_2
こんにちは!嫁子です!

えっ…!?
一瞬で寝とるやん…wwwww
めちゃくち笑いました!

私とニキの会話で起きちゃったんだけど
(起こしてごめんね)
【あれっ寝ちゃった!フフフ!】
って笑うの可愛かった…!!
 
起きた後はUさんも交えて
いろんな話をしました〜!!

いつもボイチャで顔を見ずに話しているから、
顔を見て直接話せるって楽しい〜!!
 
ぱん太っちのブログでも
名古屋編が進んでいるよ〜!
7512D805-B72B-4FF8-A802-BFC9C0C25E8A
犬山城でぱんてゃが衝撃発言…!?
画像クリックでみれます!

寝るといえばこちらも!
061A791F-29A6-4463-AEB2-1B98FE8F9211
我が家の消灯ルール
(リンク先へは画像をクリック!)



続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


こんにちは!嫁子です!うなぎを食べた後は近くの国宝 犬山城へ!お城の中はかなり急な階段でフリッツ君を抱えたまま上がるのは辛いだろうという事で、女性陣はお城の下で談笑しながら待っていました!天守閣から撮ってもらいました!犬山の詳しいことは、この記事に載ってい
愛知観光編04_1
愛知観光編04_2
愛知観光編04_3

こんにちは!嫁子です!

うなぎを食べた後は近くの国宝 犬山城へ!
お城の中はかなり急な階段で
フリッツ君を抱えたまま上がるのは
辛いだろうという事で、女性陣は
お城の下で談笑しながら待っていました!
73874550-87BB-4E74-A5F6-F3F7EAF55D33
天守閣から撮ってもらいました!

犬山の詳しいことは、この記事に
載っているよ↓
【番外編】秋の犬山へ行ってきたよ!

ひろ介が撮った天守閣からの眺め
8AE63818-7359-48EC-AC14-9E8795592C04
大きな川は木曽川と言って、
川の向こうは岐阜県です。

ドイツではクリスの推しお城を
案内してもらったので、
日本で私たちの推しお城に案内できて
嬉しかった〜!!
クリスがお城の中を見れて楽しかったと
喜んでくれて良かった!


お城といえばこちらも!
A5AC4014-CA55-4FBC-9D28-8ED473BF99FB
お城でシンデレラフィット
(リンク先へは画像をクリック!)



続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


こんにちは!嫁子です!今日からしばらく、続きものです!12月某日、ぱん太っち家族とUさんが愛知へ遊びにきてくれました!その時の様子をお伝えしまーす!ハグってより抱きつきタックルみたいな?wひろ介が驚いててめっちゃ笑いました!!ぱん太っちが軽くてびっくりしたみ
こんにちは!嫁子です!
今日からしばらく、続きものです!

12月某日、ぱん太っち家族とUさんが
愛知へ遊びにきてくれました!
その時の様子をお伝えしまーす!


愛知観光編01_1

愛知観光編01_2

愛知観光編01_3
ハグってより抱きつきタックルみたいな?w
ひろ介が驚いててめっちゃ笑いました!!
ぱん太っちが軽くてびっくりしたみたいw
ひろ介とぱん太っちの身長差、約30cmあるしね!
それに普段、私の重みしか知らないから
そりゃ軽くてびっくりするよねw 


ぱん太っちのブログで日本旅行レポ
始まってまーす!
画像クリックで見れます!
AA728F95-26B0-4BF8-8D32-2DC793E88138
飛行機にトラウマがあって私の比にならないくらい
飛行機が苦手なクリス…!
果たして無事に乗れるのか!?


Uさんのブログで去年よく読まれた記事が
まとめられていて見やすくなってるよ〜!
画像クリックで見れます!
5F22B42D-3508-4E76-8CA5-FDC25DDCDF71
婚活のことから日常の驚き情報も
載っていて楽しいよ〜!!



ハグといえばこちらも!
351B557E-DAAC-4778-9BFC-6A9E8242F15A
ぱん太っちとの初ハグ!
(リンク先へは画像をクリック!)



続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


こんにちは!嫁子です!ひろ介が海外のカフェで漫画を描いている…風!今って色んな音があるんですね!!便利な世の中だー!私も日本のカフェの音だったら聞き耳を立てて何話してるんだ?って集中できないかも!おススメといえばこちらも!(リンク先へは画像をクリック!)
雑音_1
雑音_2

こんにちは!嫁子です!
ひろ介が海外のカフェで漫画を描いている…風!

今って色んな音があるんですね!!
便利な世の中だー!
私も日本のカフェの音だったら聞き耳を
立てて何話してるんだ?って集中できないかも!



おススメといえばこちらも!
07461FAB-AF66-4D47-9106-BDC5A0981992
(リンク先へは画像をクリック!)



続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


こんにちはひろ介です。嫁子は普段髪を束ねてることが多いのですがついつい触ってしまいます。僕だけですかね?気になるといえばこちらも!(リンク先へは画像をクリック!)続き物コーナー続き物読むならこちらから!ランキングに参加してみたよ〜!よければ応援のクリック
ポニテ_1
ポニテ_2
こんにちはひろ介です。

嫁子は普段髪を束ねてることが
多いのですがついつい触ってしまいます。
僕だけですかね?


気になるといえばこちらも!
baf9bd3a-s

(リンク先へは画像をクリック!)



続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


京都旅行編始めから読むにはこちらから💁‍♀️こんにちは!嫁子です!京都旅行編、終わりました〜!紅葉の時期の京都は初めてだったけどすごく綺麗でした!!他にも行きたいところだらけ!生きている間に47都道府県を制覇したい〜!!今日はクリスマスイブですね!🎅私たち
京都旅行編
始めから読むには
こちらから💁‍♀️


京都旅行編19_1
京都旅行編19_2
こんにちは!嫁子です!
京都旅行編、終わりました〜!

紅葉の時期の京都は初めてだったけど
すごく綺麗でした!!

他にも行きたいところだらけ!
生きている間に47都道府県を
制覇したい〜!!


今日はクリスマスイブですね!🎅
私たちは、夜にお家でケーキとチキンを
食べてのんびりします!🍗🎂
(ひろ介は今日もお仕事!)
 
ここにも行くって約束してるお話💁‍♀️
BE292DF4-E17B-4EC4-ACC5-6F0B03DDBAD4

(リンク先へは画像をクリック!)


続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


京都旅行編始めから読むにはこちらから💁‍♀️こんにちは!嫁子です! お寺は本堂に上がって近くで拝観できるので嬉しい! ここの仏像様すっごく大きくてビックリ!!人が全然居なくてゆっくり見れました。泉涌寺に行かれる方は 、ぜひ寄ってね!こちらは宮崎県にある神社
京都旅行編
始めから読むには
こちらから💁‍♀️

京都旅行編15_1
京都旅行編15_2
京都旅行編15_3
京都旅行編15_4
こんにちは!嫁子です!
 お寺は本堂に上がって
近くで拝観できるので嬉しい!
 
ここの仏像様すっごく大きくて
ビックリ!!
人が全然居なくてゆっくり見れました。
泉涌寺に行かれる方は 、ぜひ寄ってね!

こちらは宮崎県にある神社のお話💁‍♀️
2D2BD698-2A43-4241-AFA7-ADA375579750
(リンク先へは画像をクリック!)


続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


京都旅行編始めから読むにはこちらから💁‍♀️こんにちは!嫁子です!私のお腹ずっと空いてるwこの漢字ミュージアム面白かった!今年も発表された年末恒例の【今年の漢字】の歴代のものが展示されていました! こんなパンフレットを貰えて漢字を楽しめます! よめこ…万葉
京都旅行編
始めから読むには
こちらから💁‍♀️


京都旅行編10_1
京都旅行編10_2
京都旅行編10_3
京都旅行編10_4
こんにちは!嫁子です!
私のお腹ずっと空いてるw

この漢字ミュージアム面白かった!

今年も発表された年末恒例の
【今年の漢字】の歴代のものが
展示されていました!
DB2975CE-C897-4434-B874-B972F2057977
 
こんなパンフレットを貰えて
漢字を楽しめます! 
IMG-752
よめこ…万葉仮名にすると
パンチあり過ぎない…!?
漢字だと余った己を売る…
カタカナひらがなだと己の女を与える…
まぁいいか

二階には体験スペース!
お寿司屋さんの湯のみに入れるよ!
6769B195-C2F2-4A00-93D7-66D2A15EF6CF

現代の言葉を漢字に訳したら?
という体験で脳トレもできちゃう!
偉人風顔ハメをして、歴史的な写真も撮れるよ! 
↓ひろ介 
7F1C383C-BDCE-4D76-A101-9FF92F01A0CD

こちらが占い結果
IMG-75277
夕食の楽しいイベントが待ち遠しかった!

続きます! 

こちらもお腹すいた話💁‍♀️
BCE39F25-5C93-465A-96CE-04E648238C78
ひろ介激おこ…
(リンク先へは画像をクリック!)


続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


京都旅行編始めから読むにはこちらから💁‍♀️こんにちは!嫁子です!閃いたひろ介!!これ意外に名案かも…?いや、そうでもないかw 国宝である三十三間堂には、自分と似た顔の観音様があるとの事ですが見つけられませんでした!見つけたことのある人居るかな?? これは
京都旅行編
始めから読むには
こちらから💁‍♀️


京都旅行編09_1
京都旅行編09_2
京都旅行編09_3
京都旅行編09_4
京都旅行編09_5
こんにちは!嫁子です!
閃いたひろ介!!
これ意外に名案かも…?
いや、そうでもないかw 

国宝である三十三間堂には、
自分と似た顔の観音様があるとの事ですが
見つけられませんでした!
見つけたことのある人居るかな??


 

これは私の閃きが働かなかった話💁‍♀️
38ABFC1C-AA41-4044-BC45-E06EAA4A8A8F
誰も教えてくれなかったもん…
(リンク先へは画像をクリック!)


続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!


こんにちはひろ介です。僕らは夫婦で御朱印集めをしています。御朱印帳を持っていくのは僕の役目なんですが、持っていくのをすぐ忘れてしまってなかなか貯まっていきませんww今回はなんとか忘れずにすみました。御朱印帳、お寺や神社ごとでいろんなデザインがあって面白いで
京都旅行編05_1
京都旅行編05_2
京都旅行編05_3
京都旅行編05_4
こんにちはひろ介です。
僕らは夫婦で御朱印集めをしています。
御朱印帳を持っていくのは
僕の役目なんですが、持っていくのを
すぐ忘れてしまってなかなか
貯まっていきませんww
今回はなんとか忘れずにすみました。

御朱印帳、お寺や神社ごとでいろんな
デザインがあって面白いですよね
東寺では食堂というところでもらえるのですが、
この御朱印でした
4B5661DA-2C32-4E08-A17A-D3AD50AC097D
かっこいいです♪
かっこいいといえば、
東寺の南門もすごくかっこよかった
2f54b91f-s
敷地内の五重塔もかっこいい
The京都って感じ
83FF16E3-6EA6-42DF-9D4D-7455AD629294
紅葉と五重塔でとてもいい感じでした。
513af489-s


かっこいいといえばこちらも
db562d00-s
(リンク先へは画像をクリック!)


続き物コーナー
続き物読むならこちらから!
カテゴリ毎に読む


ランキングに参加してみたよ〜!
よければ応援のクリックお願いします!