2019年10月27日 ショートケーキが一番好きです。 妊娠の話初めから読む方はこちらから妊娠の話初めから読む方はこちらからこんにちはひろ介です。最初に逆子とわかってから最後まで逆子が治らず帝王切開にて出産することになりました。次回につづきます。追記:7コマ目の漢字針 じゃなくて 鍼 の間違いです。続き物コーナー続き物読むならこちらから!ランキングに参加してみたよ〜!よければ応援のクリックお願いします!人気ブログランキングにほんブログ村 「出産」カテゴリの最新記事 タグ :逆子ひろ介嫁子子供出産赤ちゃん妊娠 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. ホロン 2019年10月27日 12:52 奥さま、自然分娩に拘ってらっしゃるかも知れませんが。 逆子を帝王切開で産んだ身としましては、産む手段はどれでもいいんです。無事に産まれてくれば、いいんです。無事に産まれてくるなら、自然分娩だろうが、帝王切開だろうがどうでもいい。 0 shinmaifufu がしました 2. mami 2019年10月27日 13:15 私のときはまだ6ヶ月だったから逆子体操をしたら戻ってくれました。 無事に産まれますように。 0 shinmaifufu がしました 3. はじめまして 2019年10月29日 02:32 普通分娩も死ぬ程痛そうで不安ですが、ハラキリ帝王切開なんて想像を絶する怖さですよね。。。 私が母のお腹に居た時は、逆子で診察時に毎回先生がクルッと戻してくれていたそうです。しかし、毎回逆子になっているので帝王切開予約をしたそうなんですが、帝王切開の前日、陣痛が始まり何故かその時逆子が戻っており急遽?普通分娩でスポーンと超安産だったそうです。 私が妊娠中は、やはり息子が逆子だったんですが、ツルッとスッポン!というイメトレを常にする事で未知の分娩の恐ろしさを緩和させていました(笑) 嫁子さんとナッツちゃんが共に健康にお産を終えれますように。願っています。 0 shinmaifufu がしました 4. にゃん 2019年10月29日 10:15 二人目が 逆子で 36週の時 帝王切開で産みました。 たしかに 怖いですよね。 一人目を自然分娩してるので 帝王切開が嫌で仕方なかったですが 産後の回復は1人目より早かったです。 お腹痛いから 授乳の時辛いですが 旦那さんの協力が第一です! 自然分娩だと 痛いから無理 帝王切開がいいって言う人が多いみたいだけど 頑張ってください! 0 shinmaifufu がしました 5. 2019年11月03日 09:55 一生に一度の事、いろいろとご希望はあるかと思いますが 奥さまと赤ちゃんが一番安全である方法が最優先ですよね 今回のお話がいつの頃のお話かは分かりませんがご家族で頑張ってください(*´∀`*) 0 shinmaifufu がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
逆子を帝王切開で産んだ身としましては、産む手段はどれでもいいんです。無事に産まれてくれば、いいんです。無事に産まれてくるなら、自然分娩だろうが、帝王切開だろうがどうでもいい。
shinmaifufu
が
しました
無事に産まれますように。
shinmaifufu
が
しました
私が母のお腹に居た時は、逆子で診察時に毎回先生がクルッと戻してくれていたそうです。しかし、毎回逆子になっているので帝王切開予約をしたそうなんですが、帝王切開の前日、陣痛が始まり何故かその時逆子が戻っており急遽?普通分娩でスポーンと超安産だったそうです。
私が妊娠中は、やはり息子が逆子だったんですが、ツルッとスッポン!というイメトレを常にする事で未知の分娩の恐ろしさを緩和させていました(笑)
嫁子さんとナッツちゃんが共に健康にお産を終えれますように。願っています。
shinmaifufu
が
しました
たしかに 怖いですよね。
一人目を自然分娩してるので 帝王切開が嫌で仕方なかったですが 産後の回復は1人目より早かったです。
お腹痛いから 授乳の時辛いですが 旦那さんの協力が第一です!
自然分娩だと 痛いから無理 帝王切開がいいって言う人が多いみたいだけど
頑張ってください!
shinmaifufu
が
しました
奥さまと赤ちゃんが一番安全である方法が最優先ですよね
今回のお話がいつの頃のお話かは分かりませんがご家族で頑張ってください(*´∀`*)
shinmaifufu
が
しました